雑記

日記【2022年2月第4週】

2022年2月28日(月)

久しぶりに飲みに行きました。協力会社から派遣で来てもらっていた後輩の最後の出勤日です。

良く来られる派遣の方と違って、二人で旅行がてらマラソンを一緒に走った特別な仲でしたので、最後に仲の良い数人で送別会をしました。

最後に飲みに行くことができてよかったです。派遣元に戻っても活躍してくれますように!

2022年3月1日(火)

久しぶりに遅めの残業をしました。最近は、電車代の二百数十円を浮かすために7kmくらい歩いて帰っていたのですが、今日はさすがに歩けませんでした。というか後輩に送ってもらっただけなのですが。

まあ、残業代もらえるのは嬉しいけど、残業は少ないが良いに越したことは無いです。少し仕事が忙しくなってきたので効率よくこなすようにしなくては。

週末にスーパーに行ったときに葉玉ねぎが売っていて、珍しいなーと思って買っていたのを食べました。

写真は撮り忘れましたが、牛乳と豚肉と一緒に煮込んで食べましたが美味しかったです。こういう珍しい食材で料理するのは楽しくて良いですね。

2022年3月2日(水)

ウクライナ情勢、厳しいですね。

損切りしたロシア株ETF(ERUS)がだいぶ安くなってきました。今後、プーチンが失脚して経済制裁が解かれてロシア経済が復活するシナリオに懸けるのであれば、買い時かもしれないと思っています。

正直、今回の戦争は悪いのはプーチンだと思っています。ロシア国民は反対している人も多く、ロシア全体が悪いわけではないのですよね。

プーチンの失脚に賭けてみる、それもよいかもしれないと思うぐらいの安値ですね。まあ、そのままETFが廃止されるリスクも十分ありますが。

まあ、よくわからないリスクに賭けるぐらいなら何もしないほうが良いのでしょうね。

それにしても一日でも早くこの事態が終息してくれることを本気で願っております。

2022年3月3日(木)

やらないといけない仕事があったのですがめんどくさくなって帰ってきてしまいました。。。明日は早めに行こうかな。

最近は1日1本檸檬堂の鬼レモン500mlを飲み干しています。ちょうどいい飲みごたえですね。

株の方はちょこちょこほしいと思う銘柄は出てきますが、調べれば調べるほどカメイの方が割安という結論になります。カメイをもっと買い増したいです。

2022年3月4日(金)

明後日はいよいよ東京マラソンです。炭水化物を補給しようとカップラーメンに炊き込みご飯をいれて食べたらお腹がパンパンに張ってしまってやばいです。

あと、Twitterで見て気になっていたセブンイレブンの新作チョコケーキもめちゃくちゃうまかったです。アイスとかスイーツとか自分はすごい好きだったんだなーというのを最近は実感しています。

こういう小さな贅沢にはあまり制限せずに食べてもいいのかなと思いました。

2022年3月5日(土)

さあ、いよいよ東京マラソン前日ということで東京ビッグサイトで前日受付を済ませてきました。

実家に帰って晩御飯を食べましたが母の作る料理はおいしいですね。たっぷり寝て明日に備えます。

2022年3月6日(日)

東京マラソンでした。まさか手荷物預かりがないとは思わず、新宿駅のコインロッカーを探して荷物を預けました。走ったあとに半袖で東京駅から新宿まで帰るのがつらかったです。。。

マラソンの方ですが、久々に歩かずに走ることができて私はそれだけでかなり満足しております。気温もよい感じで大きなアップダウンもないので走りやすかったです。結果としてサブ4は達成できず、後15分でしたがこのコンディションでサブ4が達成できないとなると、根本的に実力不足なんでしょうね。少しずつ痩せてきたとはいえ、まだ太り気味のこの体を絞りつつも日々のジョギングを続けていきたいと思います。

しかし、最後まで歩かずに走り切れたマラソンの充実感はすごいですね。このまま次のマラソン大会まで頑張りたいと思います。次回はまだ未定ですが、北海道マラソンがちょうど募集をしているようなので狙いたいと思います。抽選のようですがぜひ走りたいですね。

今週もお疲れさまでした。

ではでは。ノシ

にほんブログ村 株ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 株ブログ 株日記へ
にほんブログ村

にほんブログ村 株ブログ 株式投資情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 株ブログ 割安株へ
にほんブログ村

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です