スポンサーリンク
こんにちは。
資産形成中の貧乏サラリーマンです。
本日は、2019年2月の配当金について整理してみました。

図 配当金まとめ(税引き後) 2019年2月 ※縦軸はドル
今月は、59.8ドル程度の配当金をいただくことができました。前年同月比からすると大幅な増加ができてうれしいです。先月からも微増です。
ドルで表示するより、円のほうがいいかな?来月以降考えます。
今月の配当金
今月は、下記の銘柄から配当金をいただきました。
COST:0.84ドル
AAPL:0.54ドル
BTI:55.01ドル
BND:2.29ドル
T:1.12ドル
BTIは大きいですね。ほとんどを占めています。BTIは現在保有の銘柄で一番の含み益を抱えていまして、それだけでなく配当金まで恵んでくれるなんて、なんて親孝行な銘柄なんでしょう。笑
まあ、これから先どうなるかなんて全く分からないですけどね。
BTIはずっとナンピン買いしていきたいと思っていましたが、株価が上がったことでなかなか手を出しづらくなってきました。
まあ、ポートフォリオ内で比率10%を超える堂々の最大保有銘柄なので、これくらいで押さえておくのがいいかもしれません。
私は高配当株投資家ではないので、配当金は増えればいいなーくらいの意味合いで、コツコツと資産を積み上げていきたいと思います。
ではでは。ノシ
スポンサーリンク
スポンサーリンク