高専

非モテの高専生(含む卒業生)が恋愛強者となるためには【目指せ、脱非モテ!】

こんにちは。
高専卒の非モテサラリーマンです。

高専とは特殊な環境ゆえに圧倒的にモテません

私は高専を卒業してサラリーマンとなりました。高専というのは特殊な環境です。中学校を卒業してから5年間、工業系の授業を集中的に受けます。高校+短大のようなイメージです。

高専生というのは、いわゆる普通の大学進学者が高校の間は一般教養の習得および過酷な受験競争に精を出しつつあるのに対して、高校生の年代から自分の専門となる分野を学習できるのが大きいと思っています。専門性が高いのです。

最近は、著名な企業にも高専卒の評価は高まっているようです。

専門性は高い、但し致命的な弱点が

但し、高専生にはどうしても外せないコンプレックスがあります。おそらく、高専生の8割以上はこのコンプレックスを抱えたまま卒業していくでしょう。

そのコンプレックスとは、全然女性にモテないという点です。工学系の分野であるが故、男しかいません。クラスに女子は1~2人。しかも確率的に決して可愛いとは言えないレベルであることが多いです。
(ごくまれに、紗倉まなさんのような超絶美人な方もいらっしゃるみたいですが。笑)

しかも、その可愛いとは言えない女子達を、大勢の男子達が狙っているのです。競争率は半端ないです。

大学の工学部生とかも女性関係は弱いと言われることが多いですが、総合大学であれば他学部に多数の女子がいますし、合コンなどもたくさんあるのでしょう。しかし、高専生は本当に女性に恵まれないのです。

逆に女子の皆さんは、高専に通うことでモテモテになれますぞ!笑

高専生の非モテは社会人になっても続く!

しかも、高専生の非モテは卒業後も続きます。高専生のほとんどは製造業の企業に就職します。そう、社会人になっても圧倒的に女と出会う機会が少ないのです。

私自身、高専5年間は童貞のままでしたし、社会人になってからも数年は童貞でした。

そんな私でも、何とか、少しずつ女性にモテることができるようになってきました。正直、もっと早く知っていれば人生が変わっていたんじゃないかなーと思っています。

恋愛工学を知っているか?

非モテの高専生に私がお勧めしたいのは、「恋愛工学」です。うさん臭いなーなんて思っていませんか?

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ぼくは愛を証明しようと思う。 [ 藤沢数希 ]
価格:1512円(税込、送料無料) (2019/6/13時点)


私はこの本を、工学分野を学んでいるあなた方にこそ読んでほしいのです。どうやったら女は落ちるのか、なぜ女は落ちるのかをロジカルにまとめられているので、読んでいて面白いです。

とりあえず、この本を読んでおけ!世界が変わるから。

僕はまだ恋愛工学で学んだことを活かしきれていないです。でも、読む前からは確かに変わりました。なんか、掴めてきたのです。
私事ですがこの前人生で初めてのワンナイトラブを経験できました。

必要なのは「自身」と「余裕」 そしてそれは仕事だって一緒

私は、女性にモテる上で大事なのは「自身」と「余裕」だと思っています。なので最初はモテていなくても俺はモテるんだという根拠なき自身も重要になります。

そして、この女性にモテる要素というのは仕事をする上でもすごい大事な要素なんだと最近感じるようになってきました。

女性にもモテて、仕事もデキる。そんなカッコいい男を日々目指しています。

出会いがないと嘆く前に、まず作らなくては

しかし、せっかく恋愛工学を身に着けても、それを実践する場がなければ意味がありません。そう、前述のとおり高専生には出会いがないのです。

でも、そんな甘えたことを言ってはいけません。出会いとは作るものなのです。

バイトがいいと思う

学生時代であれば、手っ取り早いのがアルバイトだと思います。高専生のアルバイトは、出会いがあるということだけでなく、社会人になる前に働いて賃金をもらうという経験をするのは、とても大事なことだと私は思います。

まあ、バイトに出会いを求めると職場に気になる人がいなければ終わりですがね。笑 まあ、そこから何か繋げられるでしょう。
イベント系の派遣バイトだと現場もコロコロ変わるので出会いの数がグッと増えるのではないでしょうか。

恋愛工学の本では、出会いの方法としてナンパを推奨しています。私もいつかはと思いつつも、チキンなためにナンパはしたことがありません。。。

社会人になれば出会いの幅は格段に増えるはず

もし、あなたが高専時代の5年間に淡い経験がなかったとしても、それが普通のことだと思います。私もそうでしたし、おそらく高専生の6割以上は何もないままに卒業するのではないでしょうか?

大事なのは、社会人になってからの心構えだと思っています。高専を出てから企業に入れば平均程度の給料はもらえると思います。学歴がないのはハンデになりがちなところもありますが、問題ない範囲ですよ。

社会人になれば、同期に合コンを開いてもらったり、街コンに参加したり、マッチングアプリに登録したり、出会いの幅は格段に増えると思います。

それまで、自分を磨いていい男を目指しましょう。

あなただって絶対にモテる

最初からどうせ自分にはできないと、できない理由を探していては、一向にいい男にはなれません。

大事なのは、自分はモテる男になれると信じることです。そして、周りを見ずに、昨日の自分からどれだけいい男になれたか少しずつでも着実な成長に気づいていけばいいのです。

がんばれ、諸君!君らの未来は明るいぞ!

ではでは。ノシ

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です